自分自身を大事に♪

気にし過ぎさん(HSP)パート5
連日ジメジメと蒸し暑いと気が滅入り、イライラ感が強く出てしまう今日この頃。反省の毎日。なかなかネガティブ状態から抜け出せないものです。その理由の一つ職場環境。職場の雰囲気は、自分一人ではなかなか変えられるものではなく・・・。私の場合、職場の周りがざわついている方がやりやすいと思ってしまうのだが、静かな職場が圧倒的に多く、電話での話し声、お腹の鳴る音が筒抜け。電話での応対を周りに聞かれているかと思うと変な緊張感が出て思うように話せず敬語もグタグタになったり、お腹が鳴るとわざと椅子をずらしたりして音を立てたり。周りの人達に聞かれてすごく恥ずかしく嫌な思いになり、この場所から逃げ出したい気持ちでいっぱいいっぱい。気持ちを即座にリセットして切り替えることが出来れば楽なのだが、そう簡単にはいかない。年を積み重ねていてもだ。疲れ果ててしまう毎日だが、忙しい中でも自分の時間を少しでも作り、自分自身をいたわり、大事にしていきたいものですよね😃

怒られっぱなしは負の連鎖。
人は、怒られてばかりだと落ち込んで「自分は駄目な人間だ」と思い込み、なかなか深い闇から抜け出せないもの。これがいくつになってもそうで、個人差はあるが、年を重ねていくと、更に落ち込み度が激しい。自分の話になってしまうが、子どもの頃から褒められた事よりも怒られた事の方が圧倒的に多い為、正直褒められた事が記憶にない。これが大人になった現在も引き続いていると、自分という存在が、駄目人間なのかと否定的に捉えてしまう。どうしても怒られてばかりだと、何事も悲観的に捉えてしまい、悪循環。人は誰でもいい面も備わっているはずなのに・・・。その部分を褒め合えば、考え方も自然に前向きに捉えることが出来るのかも知れない。人それぞれの性格や環境もあり、なかなかそううまくは循環しないもの。じゃあどうしたら~?考え過ぎてもドツボにはまるだけ。流せれるのなら流してリセットすればいいが、流せない時は、無意識に頭の中によぎるもの。「そんな時もある」と自分に言い聞かせ、自分自身を大事に!でも積み重なり続けると、いっぱいいっぱいに・・・。自分をまず大事にし、無理はしないで逃げ道を!逃げ道は悪いことではないから・・・。

友達
コロナが流行り出してから、友達とは会っていなく、連絡も1年に1回の年賀状だけの付き合いになっている状態😢最近久しぶりに友達から連絡がきた。その連絡の中には、懐かしい名前が次々と登場して、つい学生時代を思い出してしまった。連絡してくれた友達は、誰からも親しまれれ、友達もいっぱいいる人気者の一人。子供の頃から、人気者の子がとても羨ましく、いつか自分も...と夢を抱きつつ、無理だとすぐ諦めたが😓学生の頃は、友達が多い方が幸せで満たされると思っていたが、年を重ねていくと、何でも素直に言い合えてホッと安心出来る友達が一人でもいればいいなと思うようになった。友達が多くいても、うわべだけの付き合いだと、本音も言えず疲れてしまい、自分じゃなくなりますよね。人それぞれですが、私の場合友達は、自分自身のカラーを素直に出せる人がいればいいかなと。友達を大事にすることは、まず自分自身を大事にしないといけないですよね😃